導入するまで抱えていた問題点は何ですか?
山留めの形状が複雑で面積が広いと対応できない。朝晩の気温差などで、伸縮する。
導入するまで抱えていた問題点は何ですか?
山留めの形状が複雑で面積が広いと対応できない。朝晩の気温差などで、伸縮する。
従来の桁送出し現場での測量方法は?
傾斜計・ピアノ線
現場様の評判はいかがしたか?
非常に良いです。ただ、毎日設置する際に、トータルステーションが重いですね。
導入を決断したポイントは何でしたか?
通常のものを設置するには、時間がなく1ヵ所あたりの単価も安かった。自立杭なので、杭頭管理に絞れる要素が合致した。
導入のメリットを教えて下さい。
ミラーをクランプなどで固定するだけなので、選点や点を増やすことが容易。
簡易的で、杭打設前に準備が不要。
自動で計測でき、時間ごとの記録がしっかりと残る。
操作方法が、難しくない。
従来方法との比較について。
比べものにならないくらい、満足しています。
当システムを使用する判断基準はどういった条件ですか?
現場の状況によります(複雑な形状など)。大掛かりなものは、必要ないとき
測定精度は従来と変わりましたか?
精度は、傾斜計がよいですが、その分導入コストはかかりますね。
システムに改良の注文点は、ありますか?
座標の管理の仕方。山留めが倒れると思われる方向を、+(プラス)管理にできるとよい。
今後の計測ネットに期待することはありますか?
トータルステーションの設置場所の選定(施工が進んでいっても、できるだけ見渡せる場所)
不動点の場所の選定(基準となるので、工事の影響がないところ)
現場様の評価、評判をズバリお聞かせください。
非常に良いです。また条件の合う現場があれば、是非とも使いたい。また、私以外の所長にも推薦させてもらいます。
スタッフの対応はいかがでしたか?
現場での動作状況なども気にしてくれていて、よく顔も出してくれますし、満足しています。
受付時間|月~金 8:45 - 17:45
受付時間|月~金 8:45 - 17:45
メールでのお問い合わせ