近接工事の影響を受ける可能性のある軌道や周辺の鉄道橋、駅舎といった構造物を3次元変位計測し、安全向上をはかるシステムです。結果データはWEBブラウザ(K-Cloud)に表示し、管理値を超えた場合は警報メールでお知らせします。
商標:第5155482号
特許:第4371406号
レールの変位を直接測定
プリズムをレールに取付けることで直接測定、従来工法(ワイヤー測定等)では得られない精度での自動計測が可能になりました。
絶対変位の計測管理が可能
不動点を基準としたレールの絶対3次元変位測定を行います。
測点の増設で施工エリア全体の監視も可能
軌道に限らず、周辺の変位が予想される範囲すべてにプリズムを増設することで施工エリア全体を3次元計測できます。(例:シートパイル、鋼管杭、土留め壁等の変位計測)