3次元変位計測による安全で確実な施工
24時間無人稼働による省力化

導入実績900件以上!
さまざまな現場で導入されています。

ダムの堤体観測

法面の変位計測

近接工事の影響監視

橋脚の変位計測

DAMSYSが選ばれる理由

1.高精度

高精度の自動視準トータルステーションを使用し、
mm単位での精度を実現。

※計測条件により精度が異なる場合があります。
※GNSSを用いた計測方法の場合は精度が異なります。
トータルステーションで測点を自動で計測。
定時計測を設定すれば、24時間無人で稼働(要電源)。

雨よけボックスに格納した
トータルステーション

測点用
反射プリズム

2.警報機能

任意の管理値を超えたらメール発報や回転灯、
ブザーでお知らせ。

※最新の警報履歴をブラウザ画面で確認できます。
管理値を超える変位を計測した場合、現場では回転灯とブザーでお知らせ。
遠隔地ではメールで管理値超えをお知らせ。
管理値は3段階で設定できます。

回転灯

管理者のスマートフォン

3.クラウド管理

結果データはWEBブラウザ(K-Cloud)で確認。
帳票・グラフもWEBから簡単作成。

導入実績

鉄道構造物への影響を監視するために
今回導入しました
東鉄工業株式会社 様
圏央道の高架橋上部工工事での
動態計測
株式会社横河ブリッジ 様
地盤改良の杭打設工事に近接する新幹線の高架橋に影響が出ていないことを確認するため自動計測
東武建設株式会社 様
モニタリングによる安全管理を考えられていたため3次元変位計測システムを用いた安全管理
株式会社藤井基礎設計事務所 様

施工場所

工事件名

鳥取県
兵庫県
北海道札幌市
石川県金沢市
岩手県
宮城県
栃木県
宮城県
富山県
大阪府大阪市
千葉県
三重県
宮城県
茨城県
和歌山県
東京都
東京都
東京都
岐阜県
三重県
神奈川県横浜市
広島県広島市
茨城県
北海道釧路市
東京都
青森県
宮城県
宮城県

東郡家郡家私都川B改築
三ノ宮地下線整備工事
北海道新幹線 札樽トンネル(桑園)他
一般県道 森本津幡線 橋りょう補修(防災・安全)工事(森下川橋)(耐震補強工)
都市計画道路盛岡駅本宮線杜の大橋上部工工事
北浜防潮堤地盤改良工事(その2)【令和3年度防安港102-2-005号】
一級河川秋山川における河川改修事業に伴う佐野線第一秋山川橋梁付近右岸(P1)河川工事
町道女川出島線出島架橋本体工事【平成29年度県債道路受56-1-001号】
東海北陸自動車道 梅原工事
(仮称)エスリード北区豊崎6丁目新築工事
(仮称)南船橋駅南口私有地活用事業(A街区)
令和3年度 東海環状二之瀬地区北部道路建設工事
河南二期農業水利事業 赤井堀排水路(その3)工事
鹿島港外港地区航路・泊地(-12m)浚渫工事
和歌山下津港海岸(海南地区)船尾南護岸(第3工区)等築造工事
東京外かく環状道路 本線トンネル(北行)大泉南工事
東京国際空港旧整備場地区用地造成等工事
補助26号線街路整備事業に伴う桃園川幹線整備工事
東海環状自動車道 大野神戸IC橋他4橋(鋼上部工)工事
令和4年度 四日市港霞ヶ浦北ふ頭地区岸壁(-14m)試験杭工事
令和4年度 横浜港本牧地区岸壁(-16m)(改良)他改良等工事
広島港出島地区岸壁(-12m)地盤改良工事
取手変電所の杭打ち基礎工事に伴う高架橋の計測管理
北海道横断自動車道 釧路市 美濃東改良工事
北千住駅2期
十三湖農地防災事業 芦野頭首工建設工事
登米村田製作所支線新設工事のうち土木工事
(仮称)中仙台錦町線新設工事

導入までの流れ

お問い合わせ

お見積り

システム設置

弊社技術員が行います。

ご利用開始

計測ネットサービスは営業から設置、
アフターサポートまで一気通貫で行います!

よくあるご質問

3次元変位計測システム

DAMSYS

NETIS登録製品 KT-130095-VE

© KEISOKU NET SERVICE Co., Ltd. All Rights Reserved